レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)は大人気ビデオスロット「ブック・オブ・デッド(Book of Dead)」の続編です。
構成は縦5リール×横3列でペイライン10通り、最大配当250,000枚なのでブック・オブ・デッドと同じで分かりやすい仕様。
ギャンブル(ダブルアップ)などの要素も変わりませんがフリースピンがパワーアップし、高配当が出やすくなりました。
あの有名映画ハムナプ◯ラを連想させるような古代の怪しい雰囲気をグラフィック、ビジュアル、サウンドでしっかりと演出しています。
今回はレガシー・オブ・デッドの特徴や魅力、画像つきでプレイ方法から全演出の詳細、実戦値や期待値も解説していきます。
▼ブック オブ デッド(Book of Dead)の詳細はこちらをご確認ください。

続編キター!
ななちゃんはブック・オブ・デッドも好きだったね。


ダブルアップ最高!


>>【オンラインカジノ診断】あなたに最も適したオンラインカジノとは?

もくじ
- 1 レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)の基本スペックと概要
- 2 レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)の画面説明
- 3 レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)の配当とペイライン
- 4 レガシー・オブ・デッドのゲームフローと通常演出
- 5 レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)のフリースピン
- 6 レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)の確率(実戦値)
- 7 レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)のQ&A
- 8 レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)の勝ち方。大量獲得への道
- 9 レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)のプレイの感想、レビュー
- 10 レガシー・オブ・デッドを遊ぶならベラジョンカジノがおすすめ!
- 11 どのオンラインカジノにしたらいいかお悩みの方へ
レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)の基本スペックと概要

機種名 | レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD) |
メーカー | |
ペイアウト率(RTP) | 96.58% |
オートプレイ | 100Gまで可能 |
最低ベット | 0.10ドル |
最高ベット | 100ドル |
レガシー・オブ・デッドをプレイできるオンラインカジノ | ベラジョンカジノでプレイ可能 ↑ここからご登録でゴールデンチケットのフリースピンを無料ゲット! |
※全てベラジョンカジノ調べ
レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)の画面説明

▼通常時の画面で覚えるべき部分に番号をつけたのでカンタンに説明いたします。

少し番号が多いように感じますが、分かりやすく説明しますのでご安心ください。
①自分が保有しているコイン数表示画面(コインバリューを変更すると連動して枚数が変化します)
②ペイライン(有効ライン)の設定ボタン(1~10ラインまで設定可能)
③1つのペイラインにベットするコイン数の設定ボタン(1~5コインまで設定可能)
④1コインの価値(コインバリュー)の設定ボタン(0.01ドル~2ドルまで設定可能)
⑤1スピンに使うコイン数の表示画面
⑥左から「現在の残高:1スピンにベットする金額:1スピン後の配当金」が表示される画面
⑦ベットとスピンに関する細かい設定可能。後ほど画像つきで解説します。
⑧オートプレイの細かい設定可能。後ほど画像つきで解説します。
特に重要なのは2と3と4と6になります。
レガシー・オブ・デッドは現金をそのまま賭けるのではなく、1コインを何円という形に変えてコインを賭けるのが特徴です。
1ゲームスピンのにかかる金額は②ペイライン×③コイン数×④コインバリューという計算になります。
例:ペイライン数10ライン、コイン数5、コインバリューを0.05ドルに設定した場合
「10×5×0.05=2.5」になるので、1スピンに2.5ドル使用するという形になります。
計算が面倒だと思う方はコインバリューやペイラインを設定した後に⑥の詳細でベット額を確認しましょう。

画面説明まとめ
- レガシー・オブ・デッドは現金をそのまま賭ける形のゲームではない
- 1コインの価値(コインバリュー)を現金で決める
- ペイライン×コイン数×コインバリュー=ベット金額になる
- 現在の所持金、1スピンにいくらベットしていたかを忘れたら⑥を見て確認しよう
オートプレイなど、各種設定できる項目
▼上記の⑦タップするとベットとスピンなどを設定できる画面が表示されます。

- ベット額を変更設定できます。
- お好みのプレイ状況に変更設定できます。
- AとBで決めた設定を確定させるボタン。
Bにある「スピードプレイ」をオンにするとリール回転が早くなり、通常よりもゲームを早く楽しめるのでオススメです。
▼上記の⑧タップするとオートプレイを設定できる画面が表示されます。

- 自動でスピンさせる回数の設定が可能。
- 停止する特定の条件を設定が可能。
- ⅠとⅡで決めた設定を確定させるボタン。
レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)の配当とペイライン

配当表

レガシー・オブ・デッドのシンボルは絵柄シンボル5種類(台座やファラオなど)、数字シンボル5種類(A、K、Q、J、10)で構成されています。
絵柄シンボルの方が配当が高め、絵柄は2つ、数字は3つ以上のシンボルが並ぶことで配当金が発生すると覚えておきましょう。
ペイライン
▼レガシー・オブ・デッドのペイラインは10通りです。

シンボルが左から順番に連続で並ばないと配当金は発生しないルールなのでお忘れなく。
※ペイラインとはビデオスロットにおける有効ラインのこと
配当金の計算は自動で行ってくれるので、ペイラインを覚えなくてもOKです。
ワイルドシンボルとスキャッター
▼レガシー・オブ・デッドのワイルドシンボルはスキャッターも兼ね備えています。

※ワイルドシンボルとは、他の全てのシンボルに代わりになります。
※スキャッター(Scatter)とは、ペイライン上に並ばなくても一定数が出現すると配当を得られる特殊な図柄のこと。
の同シンボルがペイライン上に左から順番に並べば配当表に書かれている配当金が受取れます。
ですが、順番に並ばずにバラバラに出現した場合でも配当金が受取れます。
▼ワイルドスキャッターの画像の右に記載してある配当金は隣り合わずバラバラで出現した時の配当と覚えましょう。

配当表とペイラインとワイルドスキャッターのまとめ
- 図柄シンボルは2つ並びから配当が発生し、数字シンボルより配当が高め
- ワイルドスキャッターは左から隣り合わせで並ばなくても、出現数により配当金が発生する
レガシー・オブ・デッドのゲームフローと通常演出

ゲームフロー
- リールを回し、ペイライン上に同一シンボルを左から順に2つor3つ以上隣合わせで並べ、小役を成立させると配当金が得られる。
↓ - ギャンブルラウンドを利用し、配当金を倍増させる。(利用しなくてもOK)
- 通常時にワイルドスキャッター
シンボルが3つ以上出現するとフリースピン突入。
↓ - 初期8ゲームのフリースピンを獲得。
↓ - ワイルドスキャッター
シンボルが3つ以上出現するとゲーム数が上乗せされる。
↓ - ゲーム数を消化するとフリースピンが終わり、通常ゲームに戻る。
通常演出
通常時に注目すべき点を流れで見ていきましょう。
▼このような並びの場合

▼ワイルドスキャッターシンボルは他のシンボルの代わりになってくれるので


ペイラインのに該当し、
が三つ並んでいる分の配当金を得られます。
通常ゲームは1スピンで配当金が出るかどうかなのでこのゲームはここで終了です。
ギャンブル(ダブルアップ)で賞金倍増
レガシー・オブ・デッドには通常時に得た配当金を、自力で倍増させるギャンブル(ダブルアップ)機能があります。
こちらを利用すれば配当金を最大で1,024倍まで増やすことが可能ですので、その一連の流れを解説しますね。
▼通常時に配当金が発生すると画面中央下の部分にギャンブル(ダブルアップ)に挑戦するかどうかが選ぶボタンが出現します。

▼Bの確定を押すと配当金が支払われ通常時に戻りますが、Aのギャンブルを押すとこのような画面が表示されます。

ギャンブルのゲームは真ん中に伏せられているカードが何かを予想する単純なゲームです。
このゲームの重要な部分に番号をつけたので順番にそれぞれの役割を説明します。
- カラー(レッドorブラック)を選び当てる。
- スーツ(ハート、ダイヤモンド、スペード、クラブ)を選び当てる。
- 過去に伏せられていたカードの詳細が記載されている。
①カラーを選び当てた場合は配当金が2倍、②スーツを選び当てた場合は配当金が4倍になります。
ゲームは連続最大5回or2,500コインになるまで挑戦でき、カラーかスーツの選択も1回毎に変更も可能です。
もちろん途中でヤメることも可能ですのでご安心ください。
ただし、途中でハズレてしまった時点でゲームは終了になり、その時まで積み上げていた配当金も全没収となります。
通常時の配当金が少ないと感じる時はぜひ挑戦してみてください。
ギャンブル(ダブルアップ)詳細まとめ
- 1回のギャンブルは5回連続当てるor2,500コインになるでプレイ可能
- カラー選びは2倍配当、スーツ選びは4倍配当になる
- 最大で1,024倍まで増やすことが可能
- 途中でヤメることも可能
- ハズレると増やした配当金が全部無くなりゲーム終了

自力で最大1,024倍にするのは人生で一度は出しておきたい目標です!
聞いてもいないのに語りだした(汗)

レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)のフリースピン

フリースピン突入条件
▼本機のワイルドスキャッターが3つ以上出現するとフリースピンに突入します。

フリースピンのゲーム内容紹介
フリースピン突入時に必ず9種類のシンボル(ワイルドスキャッターを除く)のどれか1つが選ばれます。
▼今回は「J」のシンボルが選ばれました。

▼フリースピンの初期ゲーム数は8ゲームで最初に拡張するシンボルが選ばれ、条件が揃うと対象リール内にシンボルが拡張し、配当金を獲得しやすくしてくれます。

他サイトで初期ゲーム数が10回と書かれている場合がありますが、「8回」です。
間違いなので注意しましょう。
シンボル拡張条件の違い
拡張する条件はシンボルによって違います。
配当金が生まれる数分だけ拡張対象のシンボルが出現した場合、対象リール上にシンボルが拡張する仕組みとなっています。
▼数字シンボルが選ばれた場合は、3リール以上出現で対象リール上にシンボルが拡張。

▼図柄シンボルが選ばれた場合は、2リール以上出現で対象リール上にシンボルが拡張。

▼選ばれた図柄シンボルが2リールで出現したので拡張した例

配当金獲得条件
▼フリースピン時にリールが拡張した場合は左から順番で隣り合わない並びでも、ペイライン上にあるシンボル数分の配当金が貰えます。

フリースピンの上乗せ条件
▼フリースピン中にワイルドスキャッターが3つ以上出現すると8ゲーム上乗せされ、さらに拡張するシンボルがランダムで追加されます。

フリースピン詳細まとめメモ
- ワイルドスキャッターが3つ以上出現するとフリースピン突入
- フリースピンの初期ゲーム数は8ゲーム
- 最初に拡張対象シンボルが選ばれる
- 選ばれたシンボルの拡張条件は「図柄シンボルは2リール以上の出現」「数字シンボルは3リール以上の出現」と違いがある
- フリースピン中にワイルドスキャッターが3つ以上出現すると8ゲーム上乗せし、拡張シンボルの対象が増える

最初に数字シンボル選ばれるとテンション下がりそう…。
上乗せすれば拡張するシンボルがさらに追加されるよ!


そっか、ハズレ引いたら上乗せさせればいいんだね!
そんなにカンタンじゃないけどね(汗)

レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)の確率(実戦値)

実際に3,000ゲームほど回した結果フリースピン突入回数は11回でした。
ゲーム数 | ボーナス突入回数、初当たり時ゲーム回転数 |
1~1000 | 5回(116G / 174G / 344G / 662G / 912G) |
1001~2000 | 6回(1,185G / 1,628G / 1,683G / 1,738G / 1,809G / 1,983G) |
2001~3000 | 5回(2,222G / 2,461G / 2,590G / 2,604G / 2,908G) |
フリースピン初当たり平均値 | 約1/272 |
期待値 | 平均約:72倍 |
最高配当金額 | 117倍(1,170コイン) |
実戦回数が少なかったため、大きい配当を得られませんでした。
しかし、フリースピン11回で2回程上乗せをすることができて、リール拡張シンボルの対象を増やせました。
単純に計算すると5回に1回はリール拡張シンボルが増えるので、高配当を得るチャンスがかなりある印象です。
レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)のQ&A

Q、同じペイライン上に図柄シンボル2つ、数字シンボル3つが並んだ場合の配当金はどうなるの?
アンサー
配当金が大きい方の分だけ受取れます。
Q、フリースピン中に全部が同一のシンボルになる時はあるの?
アンサー

理論上はこの様に同一シンボルになる事はあります。
同一シンボルになった場合はシンボル5つ並びが10列と計算されるので、どのシンボルが出てもかなりの高配当を得られます。
例:上記のシンボルの場合「5,000コイン×10列」=50,000コインの獲得となります。
Q、フリースピンで獲得した報酬をギャンブルすることはできるの?
アンサー
フリースピンで獲得した報酬についてもギャンブルすることは可能です。
ただし、1ゲームごとにギャンブルを行うことはできず、フリースピン最終ゲーム後に獲得報酬すべてをベットすることしかできません。
Q、フリースピンの拡張シンボルにファラオが選ばれたのに全然伸びなかった!出来レースなの?
アンサー
本機の最高配当を誇るファラオシンボルですが、他のシンボルと比べて出現率は明らかに低く、出来レースというわけではありません。
成立したときの見返りは大きいですが、フリースピンでまとまった配当を得るルートは他の図柄シンボルの方が広いと言えそうです。
Q、レガシー・オブ・デッドではフリースピンを購入できる?
アンサー
本機には残念ながらフィーチャー購入機能は実装されておりません。
フリースピン確率の軽い機種ではありませんが、その分開始時の選択シンボルによっては大きな見返りが期待できるため、ベースゲーム中は気合を入れてスピンしましょう。
Q、ブック・オブ・デッドからの変更点は何?
アンサー
目立った変更点はRTPのみで、他はグラフィックの変更といった認識で良いでしょう。
RTPは、レガシー・オブ・デッドが96.58%、ブック・オブ・デッドが96.21%。
長い目で見たときにレガシー・オブ・デッドの方が少しだけ勝ちやすい機種となっています。
レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)の勝ち方。大量獲得への道

大量獲得の王道はフリースピンで爆発させることでしょう。
ワイルドスキャッターが3つ以上出現するとゲーム数が上乗せされるだけでなく、拡張する対象のシンボルが増えます。
拡張するシンボルが「図柄シンボル」で選ばれると、高配当が出やすくなりかなりのコイン獲得を期待できます。
そういった事が起こりえるので最大配当250,000枚と設定されているのでしょう。
また他の方法として「ギャンブル(ダブルアップ)」があります。
低配当を高配当に、高配当を超高配当にするだけの破壊力がありますので、フリースピンに入らない時はこちらを活用してください。
レガシー・オブ・デッド(LEGACY OF DEAD)のプレイの感想、レビュー

フリースピン時に上乗せすると、リール拡張するシンボルが2倍以上に増える仕組みがあるので、かなりパワーアップしました。
また、なかなか高配当が出ない時でもギャンブル機能を使い、自力で配当を大きくできるのも非常に魅力的です。
自分の運や直感に自信のある方はこのギャンブル機能を利用して、どんどん高配当を生み出してください。
また、初心者にも分かりやすいゲーム性であり、大量獲得のチャンスもあるので未プレイの方は一度遊んでみることをオススメします。
レガシー・オブ・デッドを遊ぶならベラジョンカジノがおすすめ!


レガシー・オブ・デッドは現在ベラジョンカジノで先行リリースされています。
ベラジョンカジノでは、新規登録したプレイヤーにフリースピン150回分の入金不要ボーナス、初回入金したプレイヤーには最大500ドルの入金ボーナスを配布しています。
今すぐプレイしたい方は、ベラジョンカジノでプレイしましょう!
ベラジョンカジノのボーナス
入金不要ボーナス:ゴールデンチケット150FS($30相当)
初回入金ボーナス:最大500ドル

どのオンラインカジノにしたらいいかお悩みの方へ
当サイトでは、最も自分にあったオンラインカジノを診断できます。
テーブルゲームに強いオンラインカジノ、スロットに力を入れているオンラインカジノなど、各種オススメサイトをランキングしています。
さっそくご自分に最もあったオンラインカジノを診断してみてください!