木下 悠
ディーラー歴10年以上 / 所属:煌Bar&Lounge
オンラインカジノで大人気のバカラでは、基本的にプレイヤー・バンカーそれぞれに2枚ずつのカードが配られます。
この2枚のカード合計値で勝負をするのがバカラですが、カード合計値によっては“3枚目のカードが配られる”ことがあるのです。
バカラの基本ルールのひとつではありますが、条件が少し複雑になっているので本記事で詳しく解説していきます。
バカラはプレイヤーとバンカーにカードが2枚ずつ配られるけど、ある条件で3枚目のカードが配られることもあるの。
バカラの3枚目ですか。バカラで遊ぶなら覚えておくべきですよね!
もくじ
バカラで3枚目のカードが配られる条件とは?
- プレイヤー、バンカーにそれぞれカードが2枚ずつ配られる
- カードの合計値が[9]に近い方が勝ち
バカラの基本ルールは上記の通り、かなりシンプルなルールになっています。
プレイヤーにもバンカーにも配られるカードは2枚ずつですが、条件次第では3枚目のカードが配られます。
▼関連記事
プレイヤーに3枚目のカードが配られる条件は「ハンドが5以下」
プレイヤーに3枚目のカードが配られる条件は非常にシンプルになっています。
プレイヤーの場合はシンプルで[5]以下という条件です。
非常にわかりやすい上に、実際にプレイする際はディーラーがカードを配るので気にする必要はありません。
条件
最初のカード2枚の合計値が[5]以下
▼プレイヤーに3枚目のカードが配られる
プレイヤーの最初のカード2枚の合計値は[3]&[10]=[3]。
条件である[5]以下になるので3枚目のカードが配られています。
バンカーに3枚目のカードが配られる条件はとても複雑
バンカーに3枚目のカードが配られる条件は少し複雑になっています。
条件
バンカーのカード合計値が[6]以下ならプレイヤーのカード次第で配られる。
プレイヤーに3枚目のカードが配られていない場合、また配られた場合には3枚目のカードの数字によって、バンカーの引くor引かないは決まります。
それぞれのハンドをチェック
ゲームの流れの中でどのような動きになってくるか、再度確認してみます。
こちらのゲームでバンカーに3枚目のカードが配られる流れを見ていきましょう。
プレイヤー:[K]&[6]=[6]
バンカー:[3]&[7]=[0]
ハンドによりヒットかスタンドか判断
バンカーの最初のカード2枚の合計値は[0]で、プレイヤーは3枚目のカードが配られていません。
3枚目の条件に応じて決まる
よってHのヒットであり、バンカーには3枚目のカードが配られます。
バカラで3枚目のカードが配られない条件
バカラで3枚目のカードが配られる条件と共に、3枚目のカードが配られない条件も確認しましょう。
下記で紹介したパターンでは、絶対に「3枚目のカードが配られない」ので、覚えておきましょう。
プレイヤーとバンカーのどちらかが[8]or[9]の場合
プレイヤー・バンカーのどちらかのカード合計値が[8]or[9]であった場合は「ナチュラル」と言われ、そのまま勝負となります。
ナチュラルが発生した場合は、3枚目のカードが配られることはありません。
▼プレイヤーが8、バンカーが9
プレイヤーとバンカーどちらも[6]or[7]の場合
プレイヤー・バンカーのどちらもカード合計値が[6]or[7]であれば、そのまま勝負となります。
このとき、3枚目のカードは配られません。
▼プレイヤーが6、バンカーが6
これが、バカラで”3枚めのカードが配られない”条件ですね。
この場合は絶対に配られることがないから覚えておこうね!
バカラでバンカーに3枚目のカードが配られない場合の流れ
ハンドを確認する
こちらのゲームではバンカーに3枚目のカードが配られるかどうかの条件を確認できます。
プレイヤー:[9]&[3]&[4]=[6]
バンカー:[K]&[6]=[6]
ハンドからヒットやスタンドを判断
結果はSのスタンドであったため、バンカーに対して3枚目のカードは配られません。
結果が確定する
結果としてスタンドであったため、3枚目のカードはありません。
バカラでは4枚目のカードが配られることはない
3枚目のカードが配られたのち、カードの合計値がどれだけ少なくてもそれ以上にカードが配られることはありません。
バカラで配られるカードの最大数は必ず3枚です。最大で3枚揃ったらそのタイミングで勝負となります。
うぅ…。なんだか少し難しくなってきました。
プレイヤーの条件はとても簡単だけど、バンカーの条件は少し複雑で大変だよね
バカラで3枚目のカードが配られる条件早見表
プレイヤー・バンカーそれぞれに3枚目のカードが配られる条件は、上述した通りです。
これを視覚的にわかりやすく表にしたのがこちらの条件早見表です。
バカラのゲームの流れ
バカラの基本ルールはとてもシンプルですが、3枚目のカードが配られる条件については少し複雑な部分があります。
今回ご紹介した条件を基に、バカラの基本ルールとあわせて確認していきましょう。
バンカーに3枚目のカードが配られる場合のみ、少し複雑ですがそれ以外はかなりシンプルな構造になっています。
条件やルールを覚えておくと理解が深まるから、また一段と楽しめるよ!
必要最低限のルールとしては覚えておくと便利そうですね。
仮に覚えられなくてもオンラインカジノなら自動で進めてくれるから安心なの
まとめ
バカラの基本ルールはものすごくシンプルなため、オンラインカジノなどでカジノゲームを始める際にはうってつけのゲームになっています。
しかし、3枚目のカードが配られる条件に付いては一部、複雑な部分もあるため少しばかり頭を悩ませる人もいることでしょう。
今回ご紹介したように早見表やフローチャートで確認してみれば実際には難解な仕組みにはなっていません。
また、あくまで3枚目を配るという行動をとるのはディーラーであるため、プレイヤーはそういった仕組みがあることだけ覚えておけば良いでしょう。
バカラで遊ぶならベラジョンカジノ
ベラジョンカジノは日本で知名度が高く、人気が高いオンラインカジノです。
日本人プレイヤーが多く、安心して遊べるカジノといえるでしょう。
ベラジョンカジノでは、お得にバカラが遊べるボーナスを準備しています。下記ボタンからベラジョンカジノに登録してボーナスをもらいましょう。
ベラジョンカジノのボーナス
入金不要ボーナス:ゴールデンチケット150FS($30相当)
初回入金ボーナス:最大500ドル
どのオンラインカジノにしたらいいかお悩みの方へ
当サイトでは、最も自分にあったオンラインカジノを診断できます。
テーブルゲームに強いオンラインカジノ、スロットに力を入れているオンラインカジノなど、各種オススメサイトをランキングしています。
さっそくご自分に最もあったオンラインカジノを診断してみてください!
木下 悠
ディーラー歴10年以上 / 所属:煌Bar&Lounge
19歳から本格的なディーリングを学び、ディーラー歴10年以上を誇る。
世界的にも知られている国内の大会などから、ディーラーとして声がかかるほどの実績。
現在は東京の高級住宅エリアとしても知られる白金にて、オーセンティックバー「煌Bar&Lounge」のディーラーとして従事。