ビデオスロットの機種別攻略情報

ダーク・ボルテックスを攻略!フリースピン、勝ち方や確率、演出について詳しく解説します

2023年9月20日

ダークボルテックス

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)はオープニングから綺麗なグラフィックで始まるので、すぐに世界観に引き込まれるでしょう。

縦5リール×横3列のビデオスロットで、左右どちらからでも小役が成立する特殊な仕組みになっています。

ペイライン数が最大で3,125通りあるので小役が発生しやすく、フリースピンではワイルドスタックが発生するためスゴい爆発力があります。

さらにベット額の80倍でフリースピン購入可能。ビデオスロットの中では比較的安い金額で購入ができるのも魅力のひとつ。

今回はダーク・ボルテックスのゲームフローやベースゲーム中の演出、フリースピンの特徴、実戦値を徹底解説いたしますのでご参考ください。

Mrリス

悪魔とかモンスターが出るって少し怖いそうだね。

フリースピンがベット額の80倍で購入可能って安いね!

ななちゃん
Mrリス

金額とかにしか目がいかないんだ…。

当サイトからのご登録で無料フリースピンをプレゼント!
<ベラジョンカジノ当サイト限定キャンペーン!>
当サイトからご登録いただいた方にもれなく、 ベラジョンカジノで使えるゴールデンチケットのフリースピン150回とパチンコ館で使える30ドル(計60ドル相当)を無料プレゼントします!
今すぐ登録して無料特典を受け取る!

>>【オンラインカジノ診断】あなたに最も適したオンラインカジノとは?

診断コンテンツ

もくじ

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)の基本スペックと概要

機種名ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)
メーカーユグドラシル(Yggdrasil)社
ペイアウト率(RTP)※変動あり96.5%~97.0%
オートプレイ10~∞Gまで可能
最低ベット0.20ドル
最高ベット100ドル
フリースピン購入額ベット額の80倍
ダーク・ボルテックスをプレイできるオンラインカジノ

ベラジョンカジノでプレイ可能

↑ここからご登録でゴールデンチケットのフリースピンを無料ゲット!

※全てベラジョンカジノ調べ

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)の画面説明

▼通常画面の重要な部分に番号をつけたので説明します。
ダークボルテックス

  1. 1コインの価値(コインバリュー)設定ボタン(0.1ドル~5ドルまで設定可能)
  2. 1スピンに必要な金額表示
  3. オートスピン設定をするボタン(後ほどオートプレイ項目で画像を交えて説明します。)
  4. 1スピン後の勝利金表示
  5. 現在の所持金表示
  6. フリースピン購入ボタン(後ほどフリースピン項目で画像を交えて説明します。)

オートプレイなど、各種設定できる項目

▼③のオートボタンをタップすると
ダークボルテックス オートプレイ

このようにオートボタンの上に数字の羅列が表示されます。

これは自動でスピンする回数を表しており、スピンさせたい回数をタップするとゲームが始まります。

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)の配当とペイラインについて

配当表

ダークボルテックス 配当表

ダーク・ボルテックスで配当金を生むシンボルは全部で10個、3つ以上並ぶと配当金が発生。

悪魔やモンスター図柄が高配当書物モンスターが低配当となっています。

各シンボルの横に黄色で書いてある報酬の数字はドルではなくコインの枚数です。

つまりコインバリューを0.1に設定し ダークボルテックス 悪魔 が横に4つ揃った場合は ダークボルテックス 悪魔 25コイン獲得となります。

ドルに換算すると「0.1(コインバリュー)x25(コイン枚数)」=2.5ドルです。

配当金は自動で計算してくれるのでご安心ください。

ペイライン

ダークボルテックス ペイライン

ダーク・ボルテックスの小役成立は他のビデオスロットと比べるとかなり特殊です。

同シンボルが左から3つ以上or右から3つ以上並ぶと配当金が発生。

5列全てに同シンボルが出現の場合は、左からのみカウントされて配当金を受取れます。

同リールに2つ以上同じシンボルがあり、小役が発生した場合は2つあるリールのシンボルは2倍、3つ同じシンボルがある場合は3倍になります。

ワイルドシンボルとオーブシンボルとについて

ワイルドシンボルとオーブシンボル

ワイルドシンボルについて

ワイルドシンボル ワイルドシンボル は金色の石板の形をしており、他のシンボルの代わりになります。

ただしワイルドシンボルは、ボルテックスシンボル ボルテックスシンボル と2つのオーブシンボル オーブシンボル の代わりにだけはなりませんのでご注意ください。

※ワイルドシンボルとは…他のシンボルの代わりになる役割を持つシンボルのこと。

オーブシンボルについて

オーブシンボル

オーブシンボルはピンクとブルーの2種類です。

ピンクオーブシンボルが出現すると、フリースピン時に出現する(※1)ワイルドスタック」を増加させる役割があります。

ブルーオーブシンボルは、出現するとフリースピンの初期ゲーム回数増加させる役割です。

この2つのオーブシンボルは(※2)ボルテックススピン」時にのみ現れ、ピンクオーブは1と5リール、ブルーオーブは2~4リールに出現する仕様。

オーブシンボル2つの出現条件や具体的な役割については後ほど「ボルテックススピン」の項目で再度説明します。

(※1)ワイルドスタックについては後ほど「フリースピンのゲーム性について」の項目で詳しく解説します。

(※2)ボルテックススピンについては後ほど「ボルテックススピン」の項目で説明します。

ボルテックスの拡大条件とボルテックスシンボルについて

ダークボルテックス ボルテックス

ボルテックスシンボルとは ボルテックスシンボル こちらシンボルです。

このシンボルがリール上に隣同士で2つ出現するとボルテックスが拡大条件が整い「ボルテックススピン」に突入します。

「ボルテックススピン」とについては後ほど「ボルテックススピンの項目」で詳しく説明します。

ダーク・ボルテックスの仕様のまとめ

  • 悪魔やモンスター図柄が高配当、書物モンスターが低配当。
  • 小役は左右どちらからでもカウントされ発生する。(5列に出現した場合は左からのみ計算される。)
  • ボルテックススピンというゲームがあり、ボルテックスシンボルがリール上に2つ並ぶと発生
  • ボルテックススピン時に入るとオーブシンボルが出現するようになる。
ななちゃん

左右両方から小役が成立して配当金が発生するなんて余裕で勝てるね。

なんだか難しそうだけどプレイできるかな?

Mrリス
ななちゃん

スロットはボタンを押してコイン出すだけだからカンタンだよ!

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)の演出について

ゲームフロー

  1. リールをスピンさせて同シンボルが左or右から順番に3つ以上出現すると配当金が得られる。
  2. ベースゲーム中にボルテックスシンボル隣り合う形で2つ出現するとボルテックススピン獲得。
  3. ボルテックススピン中にボルテックスが5リールまで拡大するとフリースピン獲得。
  4. フリースピンは最初にワイルドシンボルが3つ並んだ「ワイルドスタック」が出現し、高配当が発生しやすいゲーム。
  5. 所持ゲーム数が終了するとベースゲームに戻る。

通常演出

▼1ドルベット(コインバリュー0.1)でプレイし、このような並びの場合
ダークボルテックス

ダークボルテックス が4つ並び、3リール目に同シンボルが2つあるので ダークボルテックス 3コインx2倍となるので6コインの報酬獲得です。

同シンボルが出た場合は画面中央下の赤枠の部分 ダークボルテックス に表示されるので、何倍になるか分からない場合はこの部分を見ましょう。

ボルテックススピン獲得の条件に当てはまらないので、このゲームはここで終了となります。

ボルテックススピン

▼ベースゲーム中にボルテックスシンボル ボルテックスシンボル が隣り合うリールに出現するとボルテックススピンを3ゲーム獲得し、ボルテックススピン開始となります。
ダークボルテックス ボルテックススピン

▼ボルテックススピンが開始されるとリール枠の左右にフリースピンを獲得した時に貰える恩恵が表示され、さらにペイライン数も増加します。
ダークボルテックス ボルテックススピン

  1. フリースピン時に出現するワイルドスタック数を表しています。
  2. フリースピンの初期ゲーム数を表しています。

ボルテックスシンボルが隣り合うリールにさらに出現するとボルテックスリールが拡大し、ゲーム数が上乗せされペイライン数もその度に増加します。

▼赤枠で囲まれた部分がペイライン数が増えた通知です。
ダークボルテックス ボルテックススピン

さらにボルテックススピン中にだけオーブシンボルが出現し、ピンクは「ワイルドスタック数増加」ブルーは「フリースピンゲーム数増加」してくれます。

▼実際にボルテックスリールが拡大し、ピンクシンボル出現の演出。
ダークボルテックス ボルテックススピン

ただし、ボルテックススピンの所持ゲーム数が0になるまでにボルテックスリールを5リールまで増加することができない場合、通常ゲームに戻ります。

5リールまで広がるとフリースピン獲得です。

演出についてのまとめ

  • ベースゲーム中に同リールに同じシンボルが出て小役が成立した場合は何倍かに増える恩恵あり。(自動計算)
  • ボルテックスシンボルが隣合って出現するとボルテックススピン3ゲーム獲得。
  • ボルテックススピン中にボルテックスシンボルを出現させてボルテックスリールを5リールまで広げるとフリースピン獲得。
  • ボルテックススピン中にオーブシンボルを出してフリースピンの恩恵を増やすのが重要。
Mrリス

いっぱい難しいの出てきたね

ボルテックススピンはチャンスゾーン

ななちゃん
Mrリス

そうそう

ボルテックススピン中にボルテックスリールを5リールまで広げればイイ!

ななちゃん
Mrリス

ばっちりだね!

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)のフリースピンについて

ダークボルテックス フリースピン

フリースピン獲得条件

フリースピンは2種類の方法で獲得可能ですので、ベースゲーム中の獲得方法から説明いたします。

▼ボルテックスリールを5列に拡大することでフリースピン獲得です。
ダークボルテックス フリースピン

ボルテックススピンが終了後にフリースピンゲームが始まります。

フリースピン購入方法

ダークボルテックス フリースピン

ダークボルティックスのビデオスロットではベット額の80倍でフリースピン購入可能です。

これがもう1つのフリースピン獲得方法となります。

▼初期画面の左下にある赤枠で囲まれた部分をタップするとフリースピンを購入可能。
ダークボルテックス フリースピン購入

▼購入ボタンをタップするとこのような画面が表示されます。
ダークボルテックス フリースピン購入

  1. フリースピンを購入するのに必要な金額の表示

  2. 1スピンにベットしている金額の表示

  3. 購入ボタン(このボタンを押すと購入になり、直ぐにゲームが始まりますので最後に押しましょう。)

    フリースピンのみを遊びたい場合はコチラからフリースピンを購入してください。

▼スタートボタンをタップすると「ワイルドスタック数」と「ゲーム数」を決めるカードゲームが始まります。
ダークボルテックス

裏返しになった5枚の中から1枚を選ぶゲームを2回行います。

カードをめくると数字が書かれているので、数字分「ワイルドスタック数」と「ゲーム数」を獲得しフリースピン開始です。

フリースピンのゲーム性について

ゲーム性はベースゲームとほぼ同じですが、ペイライン数が3,125通りに増えること&「ワイルドスタック」が出現することで配当金が発生しやすくなります。

「ワイルドスタック」とは…フリースピン中のみに出現するワイルドシンボルが3つ並んだシンボル

ワイルドスタック のこと。

▼ボルテックススピン中(購入ならば最初に引いたカードの分)、ワイルドスタック数とゲーム数が両サイドに表示されています。
ダークボルテックス

▼ワイルドスタック数分が3連ワイルドシンボルとなって2~4リールに組み込まれます。
ダークボルテックス

組み込まれた数が赤枠の部分に表示され、ゲームがスタートします。

フリースピンについてのまとめ

  • ワイルドスタックとフリースピンゲーム数は各オーブの出現数で決まる。
  • フリースピンゲーム中はペイライン数が3,125通りになる。
  • フリースピン購入額はベット額の80倍。
ななちゃん

ワイルドスタックは出せば出した分だけチャンス!

ここは気合を入れてボタンを押すところだね。

Mrリス

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)の確率(実戦値)

3,000ゲームほど実際に回した結果、フリースピン突入回数は14回でした。(1スピンには10コイン必要)

ゲーム数ボーナス突入回数、初当たり時ゲーム回転数
1~1,0002回(397G / 698G
1,001~2,0004回(1,087G / 1,302G / 1,403G / 1,849G
2,001~3,0008回(2,004G / 2,021G / 2,086G / 2,441G / 2,566G / 2,589G / 2,929G / 3,000G
フリースピン初当たり平均値約1/214
期待値平均約:368コイン
最高配当金額約136倍(1360コイン

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)のQ&A

Q、フリースピン時にはゲーム数の上乗せはないの?

アンサー

公式の説明にも、実戦中にも上乗せがなかったので恐らくありません。

もし上乗せがあった場合は、画像付きでご報告ください。

Q、実戦中の最高配当はどれくらい?

アンサー

1ドルベットで3,000ゲーム回した中での最高は1,360コインでした。(136ドル)

ダークボルテックス

Q、ダーク・ボルテックスはフィーチャー購入するべき?

アンサー

ダーク・ボルテックスはフィーチャー購入したときにペイアウト率が上がる非常に稀なスペックのため、フィーチャー購入は非常におすすめです。

実際に打てば体感できるであろう点として、自引きしたフリースピンと購入したフリースピンでは、性能やゲーム数に大きな差があります。

自引きしたフリースピンでは、"ワイルドスタック10個"や"20ゲーム"を持って始められるケースはほぼありません。

しかし、購入したフリースピンからは10回に1回程度の割合で"ワイルドスタック10個"や"20ゲーム"を獲得することができます。

Q、自引きしたフリースピンと購入したフリースピンの違いは?

アンサー

"Q、ダーク・ボルテックスはフィーチャー購入するべき?"でも説明していますが、フリースピン性能・ゲーム数に大きな差があります。

自引きしたフリースピンでは、ボルテックススピン中に引いたオーブシンボルの数でフリースピン性能・ゲーム数が決まります。

一方で、購入したフリースピンでは、5枚のカードからワイルドスタック数・ゲーム数を選択する仕組みです。

現実的に最高性能・最大ゲーム数のフリースピンを獲得できるのはフリースピンを購入した場合に限られます。

Q、ダーク・ボルテックスはどうやって出したらいいの?

アンサー

一撃で高配当を獲得できる可能性があるのは、リールが拡張する"ボルテックススピン中"、"フリースピン中"のいずれかです。

リール拡張時に高配当シンボルを複数列で4リール・5リール成立させるのが本機で高配当を獲得する方法です。

フリースピン中にはワイルドスタック数が優遇されるため、フリースピン中に高配当シンボルと複数のワイルドシンボルの出現を祈りましょう。

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)の勝ち方。大量獲得への道

フリースピンが始まる前に

①「ワイルドスタック」を何個出せるか?

②ゲーム数がどのくらいあるか?

この2点が非常に重要なポイントになります。

①②をどれだけ大きい数にできるかで、高配当を獲得するが可能性が変化します。

あとはフリースピン中に高配当シンボルを出し、2~4リールにワイルドスタックが出現するだけで高配当が期待できるでしょう。

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)のプレイの感想、レビュー

悪魔やモンスター図柄がたくさんあったのでホラーをイメージしたビデオスロットなのか?と思ったら全然そんなことありませんでした。

ベースゲーム中も左右どちらからでも小役が成立するペイラインなので、コイン持ちも非常に良いビデオスロットです。

ダーク・ボルテックスはフリースピンよりもフリースピン前のボルテックススピンに力が入ります。

ボルテックススピン中に可能な限りオーブシンボルを出現させることで、フリースピンでの高配当の期待値が変わるためです。

大量にオーブシンボルが出現してもボルテックスリールを5リールまで広げられないとフリースピンに入らないので、ボルテックススピンがこの機種の鍵となるでしょう。

非常に面白いゲーム性なのでまだ未プレイの方はぜひ遊んでみてください。

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)をプレイするならベラジョンカジノがおすすめ!

当サイトからのご登録で無料フリースピンをプレゼント!
<ベラジョンカジノ当サイト限定キャンペーン!>
当サイトからご登録いただいた方にもれなく、 ベラジョンカジノで使えるゴールデンチケットのフリースピン150回とパチンコ館で使える30ドル(計60ドル相当)を無料プレゼントします!
今すぐ登録して無料特典を受け取る!

ダーク・ボルテックス(Dark Vortex)は現在ベラジョンカジノでプレイすることが可能です。

ベラジョンカジノでは、スロットがお得に打てるボーナスを配布中!

今すぐプレイしたい方は、ベラジョンカジノでプレイしましょう!

ベラジョンカジノのボーナス

入金不要ボーナス:ゴールデンチケット150FS($30相当)

初回入金ボーナス:最大500ドル

診断コンテンツ

オンカジ廃人スロッターが厳選!スロットやるのに最高のサイトとは?

オンラインカジノでスロットをする時、最もお得にスロットを打つ方法があります。

このやり方を使えば、ペイアウト率100%を超えの打ち方も可能です。

ほぼ毎日スロットをやりまくっているスロ廃人が、徹底解説しています。これからスロットをやりたい方、これからスロットを始めたい方にも参考になりますので、ぜひ一度ご覧ください!

▼詳しくはこちら

【オンカジ廃人スロッターが教える、スロットするのに最高のオンラインカジノとは?ランキング評価を発表!】

-ビデオスロットの機種別攻略情報