
サッカーのもっとも人気が高いリーグといえば、サッカーの本場でもある欧州サッカー(ヨーロッパサッカー)です。
この最新シーズンとなる2022-2023シーズンについて、開幕節から最終節の日程をご紹介します。
主に欧州サッカーの5大リーグをご紹介し、優勝予想チームのオッズについてもまとめました。
この記事を参考に、ブックメーカー選びや欧州サッカーの優勝予想をしていきましょう!

欧州サッカーはやっぱり迫力が違います!!
開催時期をチェックしておいて、優勝予想をしていこう!

>>スポーツベットができるブックメーカーのおすすめ比較ランキング!
もくじ
欧州サッカー5大リーグとは

欧州サッカー5大リーグとは、イギリス、スペイン、イタリア、ドイツ、フランスにある国内リーグのことです。
それぞれのリーグ名は「プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、ブンデスリーガ、リーグ・アン」。
選手も監督もトップクラスなので、全世界中のサッカーファンが注目するリーグとなっています。
欧州サッカー5大リーグの2022-2023シーズン
リーグ |
開幕節 |
最終節 |
イングランド:プレミアリーグ |
2022年8月6日 |
2023年5月28日 |
スペイン:ラ・リーガ |
2022年8月12日 |
2023年6月4日 |
イタリア:セリエA |
2022年8月13日 |
2023年6月4日 |
ドイツ:ブンデスリーガ |
2022年8月5日 |
2023年5月27日 |
フランス:リーグ・アン |
2022年8月6日 |
2023年6月4日 |
基本的な開幕説は毎年8月頃となっており、最終節は5月頃となっています。
欧州だけでも約64の国が参加し、約150のリーグやカップが開催されている、まさにサッカーの本場と言えるでしょう。
イングランド:プレミアリーグの2022-2023シーズン

開幕節 |
2022年8月6日 |
最終節 |
2023年5月28日 |
イングランドで開催されているプレミアリーグは、2022-2023シーズンの開催が2022年8月6日~2023年5月28日となっています。
プレミアリーグは1992年に創立されたリーグで、20チームによって争われており、下位3クラブは降格。
世界中で10億人以上に視聴されているリーグとして知られ、欧州の主要リーグでも圧倒的な売上高を誇るリーグです。
イングランド:プレミアリーグの優勝チームオッズ

プレミアリーグで過去に優勝してきたチームは「マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、チェルシー、マンチェスター・シティ」などが多い傾向。
現在までに圧倒的な優勝回数を誇っているのは、唯一10回を超える優勝経験があるマンチェスター・ユナイテッド。
しかし、近年は調子が悪く、現在の優勝候補は好調のマンチェスター・シティです。
5月23日に行われた最終節では、リヴァプールとマンチェスター・シティが優勝争いをし、結果としてマンチェスター・シティが優勝しています。
スペイン:ラ・リーガの2022-2023シーズン

開幕節 |
2022年8月12日 |
最終節 |
2023年6月4日 |
スペインで開催されているラ・リーガは、2022-2023シーズンの開催が2022年8月12日~2023年6月4日です。
創立は1929年で、元々日本においては「リーガ・エスパニョーラ」の通称で知られていましたが、リーグ側が2016年にラ・リーガを通称としました。
創設からは62チームが参加しているリーグで、レアル・マドリードとFCバルセロナによる“エル・クラシコ”が広く知られています。
スペイン:ラ・リーガの優勝チームオッズ

ラ・リーガにおいて、過去に優勝経験を多く持っているチームは「レアル・マドリード、バルセロナ」です。
この2チームがラ・リーガにおいては圧倒的な優勝経験を持っており、これに次いでアトレティコ・デ・マドリードとなっています。
2021-2022シーズンの優勝予想チームオッズでも、レアル・マドリードが圧倒的な票を集めています。
5月22日の最終節、レアル・マドリードとバルセロナが優勝争いをし、レアル・マドリードが優勝となりました。
イタリア:セリエAの2022-2023シーズン

開幕節 |
2022年8月13日 |
最終節 |
2023年6月4日 |
イタリアで開催されているセリエAは、2022-2023シーズンの開催が2022年8月13日~2023年6月4日です。
創立は1898年となっており、参加クラブは20。下位リーグにはセリエBなどがあり、イタリアを代表するリーグです。
セリエAのリーグで優勝すると「スクデット」という、イタリア国旗のトリコローレを示したエンブレムをユニフォームに縫い付けることができます。
イタリア:セリエAの優勝チームオッズ

セリエAで多くの優勝経験を持つチームは「ユヴェントス、インテルナツィオナーレ・ミラノ、ACミラン」です。
優勝や2位をほぼこの3チームが独占しているような状況で、圧倒的な強さを誇ります。
今シーズンはインテルナツィオナーレ・ミラノ、ACミランの2チームが注目されており、ユヴェントスFCは低調なパフォーマンスとなっています。
インテルナツィオナーレ・ミラノやナポリなどの強豪を制し、2021-2022シーズンで優勝したのはACミランです。
ドイツ:ブンデスリーガの2022-2023シーズン

開幕節 |
2022年8月5日 |
最終節 |
2023年5月27日 |
ドイツのブンデスリーガは、2022-2023シーズンの開催が2022年8月5日~2023年5月27日です。
1963年の創立で参加チームは18。ヨーロッパでもっとも厳しいとされるブンデスリーガ・ライセンス取得の条件を満たさないと、リーグ参加ができません。
高額借金ができず健全的な運営を求められるため、資金力のあるクラブチーム以外は選手強化が難しいという実情もあります。
ドイツ:ブンデスリーガの優勝チームオッズ

ブンデスリーガで多くの優勝経験を持っているチームは、「バイエルン・ミュンヘン」が圧倒的となっています。
準優勝も含めると40以上の経験があるという、ブンデスリーガではほぼ間違いのない優勝候補チームです。
今シーズンにおいてもバイエルン・ミュンヘンは優勝候補のひとつ。
ですが、ボルシア・ドルトムントに所属するアーリング・ハーランド選手の活躍により、人気はこの2チームに集まっています。
優勝チームは見事バイエルン・ミュンヘン。2位には好調なボルシア・ドルトムントです。
フランス:リーグ・アンの2022-2023シーズン

開幕節 |
2022年8月6日 |
最終節 |
2023年6月4日 |
フランスのリーグ・アンは、2022-2023シーズンの開催が2022年8月6日~2023年6月4日です。
1932年の創立時はディヴィジオン・アン(Division 1)と呼ばれていましたが、2002-2003シーズンに改称。
欧州5大リーグの中ではUEFAランキング1位を獲得したことが唯一ないものの、ハイレベルなリーグであることには間違いありません。
フランス:リーグ・アンの優勝チームオッズ

リーグ・アンでの優勝経験を多く持つチームは、「サンテティエンヌ、パリ・サンジェルマン、オリンピック・マルセイユ、モナコ」など。
優勝候補は他リーグに比べて拮抗しており、バランス良く色々なチームが優勝しているような状況です。
ですが、近年はパリ・サンジェルマンが非常に強力な3トップ「リオネル・メッシ、キリアン・エムバペ、ネイマール」を有しており、確実視されている優勝候補となっています。
強力なメンバーを引っ提げ、2021-2022シーズンで見事優勝したのがパリ・サンジェルマンです。
▼関連記事
>>サッカーのヨーロッパリーグの仕組みとブックメーカーでの楽しみ方について

長年開催されているから優勝予想も簡単そうです!
明確に傾向が出てきているから予想しやすいよね♪

欧州サッカーの過去シーズン一覧

過去のリーグ開催時期や、直近の優勝チームを知ることは今後の予想をより正確にしてくれます。
まずは直近の開催データを参考に、各リーグの優勝予想をしていきましょう。
イングランド:プレミアリーグの過去シーズン
シーズン | 開幕節 | 最終節 | 優勝 |
2015-2016 | 2015年8月8日 | 2016年5月17日 | ![]() |
2016-2017 | 2016年8月13日 | 2017年5月21日 | ![]() |
2017-2018 | 2017年8月11日 | 2018年5月13日 | ![]() |
2018-2019 | 2018年8月10日 | 2019年5月12日 | ![]() |
2019-2020 | 2019年8月9日 | 2020年7月26日 | ![]() |
2020-2021 | 2020年9月12日 | 2021年5月23日 | ![]() |
2021-2022 | 2021年8月14日 | 2022年5月23日 | ![]() |
スペイン:ラ・リーガの過去シーズン
シーズン | 開幕節 | 最終節 | 優勝 |
2015-2016 | 2015年8月21日 | 2016年5月15日 | ![]() |
2016-2017 | 2016年8月19日 | 2017年5月21日 | ![]() |
2017-2018 | 2017年8月18日 | 2018年5月20日 | ![]() |
2018-2019 | 2018年8月17日 | 2019年5月19日 | ![]() |
2019-2020 | 2019年8月16日 | 2020年7月19日 | ![]() |
2020-2021 | 2020年9月12日 | 2021年5月23日 | c name="soccer_atleticodemadrid_icon"][/sc] |
2021-2022 | 2021年8月14日 | 2022年5月22日 | ![]() |
ラ・リーガではその多くがレアル・マドリードとバルセロナが獲得しており、この流れは圧倒的。
レアル・マドリードには「ルカ・モドリッチ、マルセロ、マルコ・アセンシオ」などの強力選手。
バルセロナには「セルヒオ・ブスケツ、ペドリ、ジェラール・ピケ」などが所属しており、リオネル・メッシが所属していたチームとしても知られています。
イタリア:セリエAの過去シーズン
シーズン | 開幕節 | 最終節 | 優勝 |
2015-2016 | 2015年8月22日 | 2016年5月15日 | ![]() |
2016-2017 | 2016年8月20日 | 2017年5月28日 | ![]() |
2017-2018 | 2017年8月19日 | 2018年5月20日 | ![]() |
2018-2019 | 2018年8月18日 | 2019年5月26日 | ![]() |
2019-2020 | 2019年8月24日 | 2020年8月2日 | ![]() |
2020-2021 | 2020年9月19日 | 2021年5月23日 | ![]() |
2021-2022 | 2021年8月22日 | 2022年5月22日 | ![]() |
セリエAでの優勝経験を多く持つユヴェントスを筆頭に、インテルナツィオナーレ・ミラノやACミランが強いリーグ。
直近ではほぼユヴェントスがタイトル獲得しており、インテルナツィオナーレ・ミラノが追いかけるような構図です。
インテルナツィオナーレ・ミラノといえば、日本代表としても活躍する「長友佑都選手」が所属していたことでも知られています。
ドイツ:ブンデスリーガの過去シーズン
シーズン | 開幕節 | 最終節 | 優勝 |
2015-2016 | 2015年8月14日 | 2016年5月14日 | ![]() |
2016-2017 | 2016年8月26日 | 2017年5月20日 | ![]() |
2017-2018 | 2017年8月18日 | 2018年5月12日 | ![]() |
2018-2019 | 2018年8月24日 | 2019年5月18日 | ![]() |
2019-2020 | 2019年8月16日 | 2020年6月27日 | ![]() |
2020-2021 | 2020年9月18日 | 2021年5月22日 | ![]() |
2021-2022 | 2021年8月14日 | 2022年5月14日 | ![]() |
圧倒的トップの優勝回数を誇るバイエルン・ミュンヘンは、毎年のように強さを見せています。
そこに食い込んでくるのが現在では、ボルシア・ドルトムントとなっているような構図。
この流れを覆すには、リーグ全体を通してかなりの改革が必要とされるでしょう。
フランス:リーグ・アンの過去シーズン
シーズン | 開幕節 | 最終節 | 優勝 |
2015-2016 | 2015年8月7日 | 2016年5月14日 | ![]() |
2016-2017 | 2016年8月12日 | 2017年5月20日 | ![]() |
2017-2018 | 2017年8月4日 | 2018年5月19日 | ![]() |
2018-2019 | 2018年8月10日 | 2019年5月24日 | ![]() |
2019-2020 | 2019年8月9日 | 2020年5月23日 | ![]() |
2020-2021 | 2020年8月21日 | 2021年5月23日 | ![]() |
2021-2022 | 2021年8月8日 | 2022年5月21日 | ![]() |
様々なクラブチームが優勝経験を持つリーグ・アンも、直近では強いチームが固まってきています。
パリ・サンジェルマンは「リオネル・メッシ、キリアン・エムバペ、ネイマール」が非常に強力なFW陣です。
堅実に戦っていけば、今後も多くのタイトルを獲得する可能性が大きいです。
▼関連記事
>>サッカーのクラブチーム世界ランキングとブックメーカーでの遊び方について
欧州サッカーに賭けるならこのブックメーカーがおすすめ
世界的に人気の欧州サッカーに賭けるなら、安心して利用できるブックメーカーを選びましょう。
リーグや大会の見やすさ、賭けやすさ、ライブストリーミング配信などから次のブックメーカーをおすすめします!
bet365
欧州5大リーグの優勝候補をパッと見つけやすい、使いやすさを誇るbet365。
イギリス最大手のブックメーカーであることから、欧州サッカーは細かく徹底的に網羅されているのが魅力的です。
遅延のないリアルタイムなライブストリーミング配信で観戦しながら、迫力の欧州サッカーをぜひ楽しんでみてください。


ピナクル(PINNACLE)
多くのプロスポーツベッターが利用している、勝率の高さも申し分がないピナクル。
スポーツベットで稼ぐならまずはピナクル、と言えるだけあるオッズの高さと使いやすさがあります。
サイト自体が非常に軽くてサクサク選べますし、他ブックメーカーと比べてもオッズの高さは圧倒的ですよ。


まとめ
欧州サッカーは毎年、8月から翌年5月にかけて開催されており、これがひとつのシーズン括りとなっています。
各リーグでの優勝候補だけでなく、得点王や降格チーム予想など、様々な賭け方も楽しみ方のひとつ。
残留チームやトップ2、トップ4などの賭け方もあり、多彩な楽しみ方ができるようになっています。
リーグごとの特徴や優勝回数をチェックし、ぜひスポーツベットで稼いでいきましょう!
サッカーでおすすめのブックメーカーはここ!
ブックメーカーでダントツの人気を誇るサッカー。
どこのブックメーカーでもサッカーの取り扱いがあるので迷ってしまう方も多いのでは?
こちらの記事では、サッカーで稼ぎやすいブックメーカーを厳選してお届けします。